NFTブログは、競争相手がまだ少なく広告単価が高い案件も多いため、稼ぎやすい「副業」です。
「NFTブログで稼ぎたい!」という方は、ぜひ最後までお読みください。
NFTブログが稼ぎやすい5つの理由
ブログは月額1,000円くらいの維持費がかかりますが、在庫を持たないためリスクがなく、売れた分が収益になります。
はじめにNFTブログが稼ぎやすい理由5つをお伝えします。
NFTブログが稼ぎやすい理由
- 高単価の商品を扱える
- NFTブログを書ける人が少ない
- 初心者にもチャンスがある
- NFT市場が急成長している
- 記事のネタが豊富にある
詳しく解説していきます。
高単価の商品を扱える
NFTブログが稼ぎやすい理由の一つは、高単価のアフィリエイト案件を扱えることです。
主なアフィリエイト案件は「仮想通貨取引所の新規口座開設」の紹介になります。
一般的に金融系ジャンル(株式投資やFXなど)のアフィリエイトは、報酬単価が比較的高く設定されている場合が多いです。
また、取引所の新規口座開設は、ユーザー(申込者)が無料で登録できます。
そのため、有料商品の注文に比べ申し込みが発生しやすいという特徴もあります。申し込みが発生しやすいと成約率が高くなるといえます。
「高単価」かつ「高い成約率」のアフィリエイト案件を扱えることが、NFTブログが稼ぎやすい理由の一つです。
NFTブログを書ける人が少ない
NFTブログが稼ぎやすい理由の2つ目は、記事を書ける人(競合)が少ないです。
2023年4月時点で、国内でNFTを買っている人は17,000人ほどです。日本の人口の約0.0014%、1万人に1.4人しかいません。
NFTの購入経験がないと記事を書くことができないので、まだ競争相手が大変に少ないのが現状です。
裏を返すと、NFTの購入経験を積めば、希少な存在になれるのです。
日本人のほとんどがNFTを知らない、もしくは買った経験がない人が多い今だからこそ、先んじてNFTブログ始めれば独り勝ちしやすい環境といえます。
競合する法人サイトやブロガーがいない今こそ、NFTブログを始めるグッドタイミングかつビッグチャンスです!
NFT初心者にもチャンスがある
NFTの初心者でもチャンスがあることが、3つ目の理由です。
NFTブログはNFTの初心者でも稼げる可能性が高いです。
理由は、これからNFTを始める人にとって初心者によるレビューは、貴重な情報になるためです。
初心者目線で「わからなかったこと」や「困ったこと」を読者に伝えられ、自身の強みにできるというメリットもあります。
NFT初心者として自身の体験をブログを通して共有することは、読者との共感を生み出す重要な要素になります。
NFT市場が急成長している
NFTブログが稼ぎやすい理由の4つ目は、NFT市場が急成長していることです。
市場調査会社のマーケッツアンドマーケッツ社によると、NFT市場は2022年の30億5,600万米ドル(約4,196億円)から、2027年までには136億7,900万米ドル(約1兆8,782億円)と、4.4倍超の規模にまで成長すると予測されています。
この予測期間中のCAGR(年平均成長率)は35.0%の見込みになるとのこと。
出典:ビジネス+IT
まだまだ参入者の少ないNFT市場。成長産業に関する情報を提供することで、読者の関心を集めることが可能になります。
今からNFTブログを始めて記事を仕込んでおけば、これから伸びていくジャンルで大きなトレンドに乗れるチャンスです!
NFTの投資家やクリエイター、そしてブロガーのような関連情報メディアの運営者も稼げるチャンスがあるのが今後のNFT市場といえます。
記事のネタが豊富にある
NFTブログが稼ぎやすい理由の5つ目は、記事にするネタが豊富にあることです。
例えば、NFTやNFTに関連するサービス全般についての執筆が可能です。
NFT関連はテーマが多岐に渡り、新しいサービスが続々と誕生しているため、書くネタが尽きません。
また、トレンドになっているNFTの話題を記事にすることでテーマが無数に拡がり、初心者でも集客しやすくなり継続的な収益につながります。
ブログで挫折する多くの原因は記事のネタ切れですが、NFTブログであればそのような心配は必要ありません。
記事のネタが豊富にあるためブログを継続でき、記事数が増えることに比例して収益も得やすくなるでしょう。
稼げるNFTブログの始め方【7ステップ】
NFTブログの始め方を以下の7ステップで解説します。
始め方 7ステップ
- 仮想通貨取引所で口座開設する
- NFTアートを購入する
- WordPressでブログを開設する
- WordPressにテーマを導入する
- キーワードを選定する
- ブログ記事を書く
- 【無料】ASPに登録する
それぞれ詳しく解説していきます。
仮想通貨取引所で口座開設する
まず最初に、仮想通貨取引所に口座を開設します。
口座は無料で開設できます。
おすすめは、ビットトレードです。
理由は以下の5つ。
おすすめの理由5つ
- 「取引所」で安く仮想通貨が買える
- 仮想通貨が2円から取引できる
- 最短即日取引可能
- 取り扱い暗号資産は32銘柄
- アプリが見やすく初心者でも安心!
ビットトレードは、イーサリアムやビットコインなどの暗号資産投資を2円から始めることができ、初心者にも取引がしやすいですね。
NFTアートを購入する
口座を開設したら、NFTアートを実際に購入してみましょう。
2,000円ほどで買えるNFTもあるので、高額な資金は不要です。
NFTを買う流れは、以下のとおり。
NFT購入の流れ
- ビットトレードで口座開設
- ビットトレードに円を入金
- MetaMask(メタマスク)を準備
- イーサリアムを購入して送金
- OpenSeaとMetaMaskを連携
- 欲しいNFTを購入
実際に購入を体験すると、記事にリアリティーが増して厚みが出ます。
WordPressでブログを開設する
NFTブログで稼ぐにはWordPressを使いましょう。
無料ブログサービス(アメーバブログなど)やnoteは、以下のようなデメリットがあります。
無料ブログサービスやnoteのデメリット
- 広告を自由に掲載できない
- サービスが停止する可能性がある
- サービス側の広告が自動表示される
- デザインの変更に制限がある
収益化を目指すなら「WordPress」で始めるのが最適です。
WordPressでブログを始めるならConoHa WING(コノハウイング)がおすすめ!
サーバー、ドメイン、テーマがパックになった「WordPressかんたんセットアップ」機能が搭載されており、初心者でも最短10分ほどでWordPressを始めることができます。
WordPressにテーマを導入する
WordPressでブログを始める際、最初に悩むのがテーマを「無料」にするか「有料」するかです。
実際、私も悩みました。
WordPressのテーマとは、ブログ全体のテンプレートのことです。ブログのデザインとさまざまな機能がついています。
WordPressのテーマは途中で変更もできますが、前のテーマの設定を変更しないけなくて大変です。
テーマ変更は、難易度が高いため最初に決めておきましょう。
当ブログは、有料テーマの「AFFINGER(アフィンガー)」を使用しています。
WordPressのテーマは有料の方が圧倒的に時間短縮になります。
他にも以下のようなメリットがあります。
有料テーマのメリット
- SEO内部対策済
- 見栄えのいいデザインが簡単にできる
- カスタマイズが容易
- 文字装飾がラク
WordPressを使うのが初めての方は、最初から有料テーマを選ぶのがおすすめです。
キーワードを選定する
NFTブログで稼ぐための記事を書くためには、最初にキーワードの選定をおこないます。
キーワード選定は以下の手順で進めます。
キーワード選定の手順
- ビッグキーワードを決める
- ミドルキーワードを調べる
- ロングテールキーワードを調べる
ビッグ、ミドル、ロングテールそれぞれのキーワードを調べる際は、無料で利用できる「ラッコキーワード」を使うと便利です。
ビッグキーワードを入力するとサジェストキーワードを抽出してくれます。また、月間検索ボリューム数も調べられます。
ツールを使った調査以外に、常に「読者目線」でキーワードを考えましょう。
記事を読む人が「何を求めているか?」を理解することも重要です。
ブログ記事を書く
キーワード選定を完了したら、収益となる記事から書いていきましょう。
次にその収益記事への流入となる記事を量産して内部リンクでつないでいきます。
次のステップでASP(広告主とブロガーの仲介会社)への提携申請があるので、最低でも5〜10記事くらいは書いておきましょう。
複数の取引所でNFTを購入しておくと、ブログ初心者でも自分の経験を踏まえた記事が書きやすくなります。
これからNFTを始める人にとって参考になる内容の記事を最初に書いておきましょう。
【無料】ASPに登録する
5~10記事書けたら、ASPに登録しましょう。登録は無料でできます。
できるだけ多くのASPに登録するのがおすすめです。
理由はASPによって、以下のような違いがあるからです。
ASPによって異なる点
- 審査の基準
- 報酬金額
- 保有している広告案件
NFTブログでアフィリエイトをおこなうなら、「TCS」と「アクセストレード」は必ず登録しておきましょう。
どちらかしか扱っていない案件も多いため、どちらも登録必須です!
ブログを開設したばかりは、すぐに稼ぐことができないので「セルフバック」がおすすめです。
セルフバックで稼ぐなら、即日支払ができる「a8.net」も登録しておきましょう。
【3ステップ】NFTブログで月3万円を稼ぐ方法
NFTブログで月3万円稼ぐ方法は以下の3つです。
月3万円稼ぐ3つの方法
- 読者の役に立つ記事を書く
- おすすめNFTコレクションを記事で紹介する
- SNSを活用して集客する
詳しく解説していきます。
読者の役に立つ記事を書く
ブログで収益を出すには、読者の悩みを解決できるような役に立つ記事を書く必要があります。
読者の役に立たないと、収益は発生しません。
NFTブログの場合は「NFTの始め方」を解説する記事を書いておきましょう。
理由は、NFT初心者は「NFT 始め方」といったキーワードで検索する人が多いためです。
NFTの購入手順を説明した記事を書いておくと、読者の疑問が解決できるため読まれる確率が高くなります。また、アクセスも集めやすいです。
最初にNFTの始め方の記事を書いておき、その後に書く記事の内部リンクとして活用します。
内部リンクが充実していると、ブログの回遊率が高まりSEO的にも評価が高くなるといったメリットがあります。
記事は自分が書きたいことではなく、読者に役に立つことを書くことを意識しましょう。
おすすめNFTコレクションを記事で紹介する
おすすめのNFTコレクションを記事で紹介するのも効果的です。
NFT初心者はNFTの知識が浅いため情報収集に苦労します。どのNFTを買ってよいかもわからないため、NFTコレクションを知りたいニーズがあります。
NFTコレクションそれぞれの特徴や買い方、将来性について解説するとよいでしょう。
紹介したNFTコレクションの注目が集まると、検索数が増え記事にアクセスが集まるようになります。
おすすめNFTコレクションは記事構成が流用できるため、コレクションの種類を変えれば別の記事になりますので書くネタにも困りません。
SNSを活用して集客する
記事を書いたらSNSで集客しましょう。
SEOで集客するには時間がかかりますが、SNSだとすぐに集客が可能だからです。
X(Twitter)であればフォロワーの目に留まりやすいため、ブログへのアクセスに直結します。
ブログを更新した時やお得なキャンペーンの際に、X(Twitter)などで告知をしましょう。
集客のための宣伝ばかりではなく、フォロワーの役に立つ有益な情報も発信することが重要です。
NFTブログで稼ぐ3つのコツ
NFTブログで稼ぐコツは以下の3つです。
稼ぐ3つのコツ
- 稼いでいる人のブログを調査・分析する
- トレンドを見逃さない
- 完璧を目指さない
それぞれ解説していきます。
稼いでいる人のブログを調査・分析する
稼いでいる人のブログをリサーチしましょう。
X(Twitter)やブログで成果を発表している人も多いため、収益を出している人を見つることができます。
調査と分析をおこなう際のポイントは以下のとおりです。
調査・分析のポイント
- 記事(文章)の書き方
- 広告を掲載している箇所
- 記事数と内部リンク
- 集客する際のX(Twitter)の内容
- 記事にしているNFTプロジェクト
稼いでいる人のブログは、参考にできることが多いので徹底的に研究しましょう。
記事内容をパクるのは犯罪ですが、記事構成や文章の型を参考にするのは問題ありません
稼いでいる人のブログは、PREP法で書かれていることが多いです。
PREP法は読者にまず結論から伝えます。
PREP法
- Point:結論
- Reason:理由
- Example:具体例
- Point:結論
結論から書き始めて、結論で締めます。
Google検索で狙っているキーワードで上位表示されている個人ブログのリサーチもおすすめです。
ラッコキーワードを利用すると、月間アクセス数やどんなキーワードを使用しているかなどを調べることができ分析に活用できます。
お手本になるブログを参考にして、記事を書いていきましょう。
トレンドを見逃さない
NFTブログで重要なことは、トレンドを見逃さないことです。
理由は、記事を書くタイミングが遅れると、収益が下がる可能性があるからです。
逆に、まだ誰も書いていない情報をキャッチして記事にすれば、多くの人に読まれ収益化につながる可能性があります。
NFTの世界は、次々と新しい技術が生まれ、一日でトレンドが変わることもあり流れが速いです。
新しいNFTプロジェクトなど、トレンドを見逃さないよう注意しましょう。
情報収集は「イケハヤラジオ」が、おすすめです。
音声のみのため、通勤中のスキマ時間を利用できます。
常に最新情報を収集しながら、記事のネタを探しましょう。
完璧を目指さない
ブログの記事は完璧を目指さないのがコツです。
理由は、完璧を目指すとなかなか公開できないからです。
60〜70点くらいの内容で公開し、アクセス数など様子を見ましょう。
気になる箇所は、リライトでカバーしていきます。
ブログは完璧さよりも、継続してアプトプットすることが最も重要です。
NFTブログを始める際の注意点
NFTブログを始める際の注意点は、以下の2つです。
注意点
- 稼げるまでに時間がかかる
- ASPへの申請が通らないことがある
詳しく解説していきます。
稼げるまでに時間がかかる
ブログは稼げるようになるまでに時間がかかります。そのため、途中で諦めてしまう人も多いです。
ブログの集客(特にSEOでの集客)は、時間がかかります。
私は有料講座を受講して、競合ブログの調べ方やSEO、サイト設計や集客方法などを学びました。
ブログで収益化というビジネスは簡単ではありませんが、ジャンル選定を間違わず諦めなければ成果が出ます。
ASPへの申請が通らないことがある
2つ目の注意点は、ASPへの申請が通らないことがあるです。
記事数が少なすぎたり、内容が不十分だったりすると審査に落ちてしまいます。
ASPへ申請する際は、5〜10記事は必要です。また、条件を満たしていても結果が出るまでに3ヵ月以上かかる場合もあります。
ASPへの申請は何度でもできます。
十分な内容の記事を増やして、諦めずにチャレンジしましょう!
NFTブログでよくある質問
NFTブログに関する「よくある質問」を5つ、順番に解説していきます!
よくある質問
- NFTブログのメリットは?
- NFTブログのデメリットは?
- NFTブログで初心者が失敗しがちなことは?
- NFTブログで初心者が稼ぎやすい案件は?
- ライバルに差をつける方法は?
ブログを開設する前に疑問や不安を解消しておきましょう。
NFTブログのメリットは?
NFTブログを運営するメリットは、以下の5つです。
5つのメリット
- NFT投資の知識が身につく
- NFT投資で利益を得られる可能性が上がる
- SEOの知識が身につく
- ライティングスキルが身につく
- もしブログで稼げなかった場合、金融ライターとして稼げる
ブログの記事を書くためにNFTを調べていると、知識が向上します。
注目されているNFTプロジェクトが明確になったり、投資する銘柄の選別が上手くなったりします。
また、記事を書くことでSEOの知識やライティングスキルが身につくため、仮にブログで稼げなかった場合でも金融ライターやSEOライターとして稼げる可能性があります。
NFTブログのデメリットは?
NFTブログのデメリットは、最新の情報収集が大変なことです。
NFTは常に新サービスの開発や技術革新がおこなわれています。
そのため、最新情報(トレンド)を入手するのはかなり大変です。また、NFTは日本語の情報が少ないため、収集できる情報も少ないです。
私はイケハヤさんのVoicy(#イケハヤラジオ)を聞き、X(Twitter)もフォローしています。
どちらも通勤時間などのスキマ時間に確認できるため、とても便利です。
NFT投資家でありコレクターでもあるイケハヤさんは、ご自身のNFTコレクションも運営しています。
まさに、日本のNFT界のトップです。
NFTの最新情報を確実に入手するには、イケハヤさんのVoicy(#イケハヤラジオ)とX(@IHayato)をフォローしておくことをおすすめします。
NFTブログで初心者が失敗しがちなことは?
初心者がNFTブログで失敗しがちなことは、以下の2点です。
失敗しがちなこと
- ブログ記事の書き方が自己流
- テーマ(カテゴリー)を広げすぎ
ブログ記事の書き方は、稼いでいる人のブログを参考にし学びましましょう。
記事構成や文章はもちろん、内部リンクのつなぎ方など徹底的に考察します。
NFTは横展開しやすいジャンルですが、テーマ(カテゴリー)を広げていくにはスキルが必要です。
初心者には難易度が高いため、最初はNFTに特化したブログをおすすめします。
NFTブログで初心者が稼ぎやすい案件は?
初心者がNFTブログで稼ぎやすい案件は、以下の3件です。
初心者が稼ぎやすい案件
- 取引所の口座開設
- ハードウェアウォレット
- レンタルサーバー
ハードウェアウォレットとは、デバイスを用いてNFTや仮想通貨を管理できるツールのことです。セキュリティに優れていて、さまざまなな仮想通貨を管理できバックアップも取れます。
大切なNFTを守れるツールなため、NFT保有者に訴求しやすい案件です。
NFTブログに限った案件ではありませんが、レンタルサーバーは高単価な案件が多いためおすすめです。
ライバルに差をつける方法は?
ライバルに差をつけるには、良質な被リンクを増やすしましょう。
被リンクとは、「外部サイト内で自サイトのWebページのリンクが設置されるときのリンクのこと」を指します。
被リンクを増やすとSEOに良い効果を得られると考えられています。理由は以下の2点です。
被リンクを増やす理由
- ブログや記事の品質が高いと判断されるから
- クローラーにブログを訪れてもらいやすくなるから
被リンクは、量より質が大切です。
単に数を増やすのではなく、「読者に満足してもらう」ことで被リンクを増やすことを意識しましょう。
【まとめ】NFTブログを始めて稼ごう!
本記事では、稼げるNFTブログの始め方や稼ぐコツなどを解説しました。
競合が少ない今だからこそ、NFTブログを始めるのが早ければ早いほど稼げるようになる確率が高まります。
他のジャンルと比較して競争相手が少ない間に、NFTブログで収益化を目指しましょう!
ブログは続ければ積み上がっていくストック型です。
NFTやブログで稼ぐことに興味がある人は、ぜひ始めてみてください。
まずは「取引所の口座開設」をして、その体験を記事にしてみましょう! 口座開設は完全無料で5分ほどで済みます。